ぬかるみに足とられ悪戦苦闘…小学生が昔ながらの手作業での田植えを体験 8月下旬に稲刈りの予定 三重県紀宝町 東海テレビ 2025年4月30日 水曜 午後0:00 の最新記事をトップページに表示 三重県紀宝町で4月30日、地元の小学生が昔ながらの手作業による田植えを体験しました。 田植えを体験したのは、紀宝町立神内小学校の児童37人で、農家から借り受けた田んぼで手ほどきを受け、昔ながらの手作業で苗を植えていきました。 ぬかるみに足をとられるなど、悪戦苦闘する場面もありましたが、泥だらけになりながら一生懸命取り組んでいました。 順調に育てば8月下旬に稲を刈り、獲れたお米をおにぎりにして収穫の喜びを味わうということです。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 江戸城で使われていた“将軍様の便器”も…INAXの施設内に『トイレの文化館』現代に至るまでの約50点を展示 ライフ 2025年5月1日 光は“3方向”からやって来る…日に日に強くなる『紫外線』のリスクと対策 皮膚の老化を早めることも ライフ 2025年4月30日 架線に引っかかった“ヘビ”が停電の原因か…東海道新幹線の運転再開もダイヤに大きな乱れ 1時間半の遅れも 社会 2025年4月30日 純利益と運輸収入が過去最高…JR東海の2025年3月期決算 売上高7.1%↑ 純利益19.3%↑と4年連続の増収増益に 経済 2025年4月30日 一覧ページへ