毎月29日は何の日かご存じですか?
実は「2(ふ)と9(きゅう)りの日」ということで「太キュウリの日」なんです。
これにちなんで金沢市の近江町市場では加賀野菜の一つ加賀太きゅうりの試食会が開かれ、多くの人で賑わいました。
金沢市民の台所・近江町市場は海鮮グルメを楽しむ観光客で賑わっていました。そんな中、行列ができていたのが加賀太きゅうりの試食会です。加賀太きゅうりは加賀野菜の一つで、1本あたり500~600グラムと、一般的なキュウリの約5倍ほどの重さがあるのが特徴です。
JA全農いしかわは毎月29日を「2と9りの日」としていてきょう、この加賀太きゅうりをPRしようと加賀太きゅうりの浅漬けやスープ、マーボーキュウリの3品の試食会を行いました。
食べた人の感想:
「おいしかった。お漬物がおいしかった。シャキッとしてますけど、ほど良い感じでおいしかったです。」
「おいしいです。すごく。沖縄から来たんですけど、沖縄のへちまのような感覚、ウリ科だから。すごくおいしいです。」
JA全農いしかわ米穀園芸部・園芸課 樅木雄亮課長補佐:
「金沢を代表する加賀野菜ですので、もっと皆さんに知っていただきたくて、地元の方には新しい食べ方というを周知できたらなと思っています。」
試食会では加賀太きゅうりの無料配布も行われ、観光客だけでなく、地元客にとってもうれしいイベントになったようです。