国や公共に対する功績があった人に贈られる「春の叙勲」の受章者が29日発表され、秋田県潟上市出身で元法務大臣の金田勝年さん(75)が旭日大綬章を受章しました。

金田さんは1995年から参院議員を2期務めたあと、2009年の衆院選で初当選し衆院議員を5期務めました。

2016年には初入閣し法務大臣を務めました。2024年の解散に伴い衆院議員の任期を終えました。

このほか秋田県内では58人が受章しました。主な受章者は次の通りです。

「旭日小綬章」
▼元日本弁護士連合会理事・秋田市 柴田一宏さん(71)

「瑞宝小綬章」
▼北海道にある月形刑務所の元所長・秋田市 鈴木重一さん(79)
▼秋田工業高等専門学校名誉教授・秋田市 柳原昌輝さん(81)
 ※柳原さんのやなぎは、きへんに夘

このほか県内では「旭日双光章」が13人、「旭日単光章」が1人、「瑞宝双光章」が14人、「瑞宝単光章」が27人受章しています。

春の叙勲の伝達式は5月8日県正庁で行われます。

秋田テレビ
秋田テレビ

秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。