三笠宮家の彬子さまが学習院大学で講演され、天皇陛下が私的に聴講されました。
講演は、3月リニューアルした「学習院ミュージアム」の展覧会に関連して行われ、前身の史料館に研究のため通っていた陛下も耳を傾けられました。
彬子さまは、「手袋と帽子が伝えてくれるもの」をテーマに講演されました。
彬子さま:
陛下のお出ましが直前に分かりまして、私なんで手袋(の話を)すると言ってしまったんだろうと。ある人から私は「なぜ皇族は帽子をかぶるのか」と質問されました。
彬子さまは祖父母の三笠宮ご夫妻の写真も交え、帽子や手袋の着用など皇室で受け継がれる装いのマナーについて説明されました。
陛下はその後のパネルディスカッションなどにも熱心に耳を傾け、母校を後にされました。