大きさで世界ギネス記録に認定…ステンドグラスで作られた豊臣秀吉の「甲冑」33色の約2万ピースが散りばめられる 東海テレビ 2025年4月27日 日曜 午後6:21 の最新記事をトップページに表示 名古屋市中村区の豊國神社で2025年4月27日午後、ステンドグラスで作られた豊臣秀吉の甲冑が「世界で最も大きい甲冑」としてギネスに認定されました。 甲冑は、アーティストのヨージ ウチヤマさん(41)が2年半ほどかけて制作したもので、高さがおよそ2.1メートル、横幅およそ0.8m、奥行およそ0.6mで、3辺の合計が世界一だということです。 豊臣秀吉が派手好きだったと言われていることから、33色のおよそ2万ピースが散りばめられています。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 町立病院で約1億7千万円を横領した罪 元職員の41歳男に懲役7年の判決「遊興費等を稼ぐための身勝手な犯行」 社会 2025年5月9日 発見直後の現場を撮影…市営住宅の駐輪場で自転車1台のサドル等が燃える不審火 火の気なく放火の可能性も 社会 2025年5月9日 うじがわいたビニール袋の中に…マンションのベランダに“赤ちゃんの遺体” 母親とみられる21歳女を逮捕 社会 2025年5月9日 私的な飲食の領収書等を手渡し現金受領か 収賄容疑で逮捕された名古屋市の元担当課長 贈賄側の女とは3年程前知り合う 社会 2025年5月9日 一覧ページへ