岩手県盛岡市渋民の商業施設が子育て世代を意識したサービスや商品を充実させ、4月24日にリニューアルオープンしました。

イオンスーパーセンター盛岡渋民店には、24日午前9時の開店前に約250人が列をつくりました。

今回のリニューアルでは特に子育て世代の家族を意識したサービスが拡充されています。

フードコートは座席数が約310席に増えたほか、県産の木材を使った子どもの遊び場や大型の電子モニターを設置したイベントスペースが設けられました。

外には子ども用のアスレチックをはじめ、岩手山を眺めながら飲食を楽しめるバーベキュー施設やクラフトビールの醸造所が新設されています。

来店客は「スーパーに買い出しというよりも、みんなであそこに行こうと思える渋民イオンに変わっていて、とてもうれしい」と話していました。

イオンスーパーセンター盛岡渋民店 藤井将店長
「ファミリー層の方々に来ていただきたいという思いから、ゆっくりくつろげるスペースをたくさん配置している。活用いただきながら楽しみにしてもらいながら来店していただきたい」

渋民地区では4月に石川啄木記念館もリニューアルしたほか、26日は道の駅「もりおか渋民」がオープンする予定で、今後地域のさらなるにぎわいが期待されています。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。