愛媛県宇和島市津島町の日本庭園「南楽園」では、開花が遅れていたツツジがようやく咲き始めました。

南楽園は園内に3万2000株のツツジが植えられていて、4月5日から恒例の「つつじまつり」が始まっています。

2025年は春先の冷え込みなどから、例年より10日ほど開花が遅れていましたが、14日付近から早咲きのキリシマツツジやクルメツツジが咲き始めました。

高知からの来園者2人組:
「すごくキレイでした。」「また一緒に来たいなぁ~と思います。」

大輪の花を咲かせるヒラドツツジもこれから咲き始めるということで、色鮮やかなツツジの競演が楽しめそうです。

南楽園の『つつじまつり』は4月20日まで行われ、ツツジの見頃はゴールデンウィーク頃まで続く見込みです。

#愛媛県 #宇和島市 #南楽園 #ツツジ #つつじまつり #春先の冷え込み #早咲き #キリシマツツジ #クルメツツジ #ヒラドツツジ #大輪の花 #ツツジの競演

テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。