京都府の交差点で撮影者が目撃したのは、目の前に現れた自転車。

撮影者:
車が悪者にされてしまうので、ルールを守ってほしい。

ルールを守らないという自転車の危険な行動が…。

横断歩道側は赤信号にもかかわらず、堂々と横断。
しかも車への合図のつもりなのか一瞬、左手をスッと、こちらへ上げています。

撮影者:
「すまん」と言わんばかりに、手を上げて走り去っていきました。自己中心的な考えで、周りが迷惑する可能性を理解してほしい。

静岡市の海岸通りでも周囲に危険が及ぶかもしれない運転が。

それは、帰宅中の撮影者の車を猛スピードで追い抜くバイクです。

ウィンカーも出さずに目の前で車線変更。

さらに、交差点に差し掛かると、前の車に続くように交差点を直進。
信号無視の瞬間です。

左から車が来ていてもお構いなし。
スピードを緩める様子はありません。

撮影者:
バイクの運転手は平常心という感じで運転していた。信号くらいはしっかり見て止まってほしい。

さらに岐阜・恵那市でも。

撮影者:
「何やってんだ」みたいな、怒りがちょっと湧いてきた感じ。

撮影者が憤りを感じる危険な運転をしたのは、前方を走る黄色い車。

交差点の手前には黄色い実線があり、進路変更禁止区間ですが、ウィンカーも出さずに車線を越えて目の前に割り込んできたのです。

思わず撮影者が鳴らしたクラクションに対して黄色い車のドライバーは…。

撮影者:
窓を開けてにらみ付けるような感じで、こちらを見てきた。

撮影者によると、自分の危険な運転を棚に上げ、逆ギレするかのようににらみつけてきたといいます。

撮影者:
イエローカット、強引な割り込み、100%あっちが悪い。この時期、初心者ドライバーもたくさんいると思うので、運転にもっと気をつけてほしい。