イラク中南部で激しい砂嵐が発生。
呼吸困難で3700人以上が病院に搬送されました。

画面左から迫りくる巨大な砂嵐。
街が砂嵐にのみ込まれてしまうと、辺り一面オレンジ色に染まり、薄暗くなりました。

この砂嵐により視界がわずか数メートルに。
空を見上げても太陽がかすんで見えません。
車はまるで濃い霧の中を走っているようです。

視界が悪いだけではありません、地元メディアによるとイラクの保健省は、病院に搬送された呼吸困難の患者数が3747人に達したと発表。
吸入器で呼吸する患者の姿が多く見られました。

異常気温による干ばつで、イラクでは住むことが難しい状況となっています。

一方、洪水が発生したのはスペイン本土から約1700km離れたカナリア諸島の1つ、ランサローテ島です。

茶色い濁流が橋桁のギリギリまで迫っています。

4月12日に降った大雨により道路が冠水。
住宅に浸水したり、車が水没するなどしました。

近年、高級リゾート地として人気のランサローテ島。
この洪水でホテル4軒が浸水などの被害に遭いましたが、けが人などはいないということです。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。