「別府湾にイルカが現れた」と視聴者の方から連絡を頂き、TOSの取材班が現地に向かいました。野生のイルカとみられていますが、なぜ現れたのでしょうか。取材しました。
こちらは9日午後5時ごろ大分県日出町豊岡で撮影された別府湾の様子です
よく見てみると…海面に何度も姿を見せる生き物が。
同じ日に撮影された別の動画ではジャンプする姿も確認出来ます。
野生のイルカとみられています。
目撃したのは、近くに住むマジット・マドゥランさんです。
マドゥランさんは、この周辺に住み始めて1年ほど経ちますが、こうした光景を見たのは初めてで2日連続で現れたということです。
◆目撃したマジット・マドゥランさん
「もうびっくりした。最初はひれだけ見てまさかそんなことないと思ったが、次の日にちゃんとした姿が見られてとてもうれしくて家の中で叫んだりして。きのうも来るかなと思ったり、毎日楽しみに待っている感じ」
水族館うみたまごに動画を見てもらいました。
担当者によりますと「断定は出来ないがイルカだと思う。野生のイルカは冬から春の時期にかけてエサを求めて別府湾に時々現れるのでタイミングが合えば、今後も見ることが出来るかもしれない」ということです。