東京・世田谷区の玉川高島屋に20日、オープンしたユニクロタマタカ店で、限定コラボTシャツを求める人が朝から約1200人もが行列を作った。
Tシャツはこの店舗のみの販売で通販もなく、午前9時前には250mだった列は最大600mに達し、ネット上では定価の5倍で転売されるケースもあった。

限定Tシャツ狙い…早朝から約600mの行列

東京・世田谷区で20日午前9時頃、玉川高島屋にオープンした「ユニクロタマタカ店」に、約1200人が朝早くから行列を作った。

この記事の画像(11枚)

記者:
駅から出てこられた皆さんが、駆け足で最後尾に向かっています。

行列の長さはオープン前の9時前の時点で約250mに渡り、列はその後も伸び続け、約600mの長さに達していた。

何を目当てにこれだけの列を作ったのか、列に並ぶ人に聞いた。

午前7時から並ぶ人:
ロンハーマンとのコラボTシャツ。

行列に並ぶ人たちの目当ては、アメリカ生まれで、イギリス王室御用達ブランドの商品なども扱う、ロンハーマンとのコラボTシャツだ。長い行列の先では、コラボTシャツを買えた人達が喜びを噛みしめていた。

午前7時過ぎから並んだ人:
買ってこれ(行列)見ると、嬉しさ倍増ですね。

コラボTシャツがネット転売で定価の5倍に

今回のコラボTシャツは、このタマタカ店限定で通販などはなく、それもあってかネットでは転売が相次いでいた。

1枚1990円のロンハーマンとのコラボTシャツに、フリマサイトでつけられていた値段は約5000円~7000円で、中には定価の5倍となる1万円のものまであった。

初日から大盛況となったユニクロタマタカ店は、地域に根ざした店舗を目指したいとしている。

ユニクロ:
昔から愛されている方も、まだタマタカの魅力を知らない方にも、知って頂きたい思いからタマタカにしました。ずっとお客様に愛されるような店舗を作りたく、街と一緒にタマタカを盛り上げていきたい。

ユニクロは20日の混雑を受け、ロンハーマンとのコラボTシャツについて、21日以降の対応については、HPで案内する予定としている。
(「イット!」3月20日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)