27日の日中韓首脳会談を前に、岸田首相は26日夜、韓国・ソウルで中国の李強首相と会談を行った。

中国軍が台湾を取り囲んだ軍事演習について、岸田首相は、李強首相に「台湾海峡の平和と安定は極めて重要だ」と伝えた。

岸田首相「日中関係を安定させていくことは、日中両国のみならず、地域や国際社会にとっても有益なものであると確信をしております」

会談で岸田首相は、共通の利益を拡大する「戦略的互恵関係」の推進や経済での協力を確認した。

一方、李強首相は「互いに意見の違いがある」としつつも、「建設的で安定した関係の構築に努める」と応じた。

ただし、岸田首相が福島第一原発の処理水に関連して、中国がとっている日本産水産物の輸入禁止措置の即時撤廃をあらためて求めたが、李強首相は「放射能汚染水の海洋放出は全人類の健康に関わる」として、理解は得られなかった。

また、尖閣諸島や東シナ海をめぐる中国の軍事活動について、岸田首相は「深刻な懸念」を表明した。

同行筋は「お互い言いたいことは言った」としていて、引き続き意思疎通をはかる考え。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。