2024年7月で福井豪雨から20年を迎えるのを前に、国や県は水防技術の向上や伝承を図ろうと25日、福井市内の九頭竜川で大規模な水防訓練を行いました。
 
この訓練は、国と県が嶺北11の市町と合同で実施し、37機関から総勢約1000人が参加しました。県内では12年ぶりの開催です。大型の強い台風の影響で、九頭竜川が氾濫することを想定し、実践的な訓練が行われました。
 
堂故茂国交副大臣は「やったことがないことは、いきなり災害現場でできるわけはない。この訓練はいざという時に生かされる」と訓練を総括していました。

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。