アメリカ軍は14日に嘉手納基地でパラシュート降下訓練を実施すると県や周辺の自治体に通告しました。嘉手納基地での実施は「例外」とされる訓練が強行されれば4か月連続となります。

嘉手納基地で14日午後に予定されているパラシュート降下訓練について、県や嘉手納町などには沖縄防衛局を通じて12日連絡がありました。県は訓練の中止を沖縄防衛局などに求めるほか、嘉手納基地周辺の自治体で構成する三連協は訓練が確認された場合ただちに抗議する構えです。

パラシュート降下訓練は例外を除いて伊江島補助飛行場で実施することが日米で合意されていますが、14日訓練が強行されれば去年12月から4か月連続となり、県や周辺自治体は訓練の恒常化に強く反発しています。

パラシュート降下訓練はあす午後3時半から5時までの間に予定されています。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。