NYマーケット反発 ダウ平均4万1113ドル97セント ナスダック1万7738.16 フジテレビ 国際取材部 2025年5月8日 木曜 午前8:20 7日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反発し、前日比284ドル97セント高の4万1113ドル97セントで取引を終えた。 アメリカと中国が貿易問題を巡り今週末に会談する予定となったことを受け、貿易摩擦の緩和への期待から買い注文が広がった。 個別銘柄では、ウォルト・ディズニーの決算が市場予想を上回り10%あまり急騰したハイテク株主体のナスダック総合指数も3営業日ぶりに反発し、48.50ポイント高の1万7738.16だった。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 【よく一緒に読まれている記事】 5歳と1歳の男児2人乗せ自転車に…母子3人が軽乗用車にはねられ39歳母親死亡 20歳会社員の女を現行犯逮捕 香川・高松市 最新全国ニュースの他の記事 【速報】大谷翔平が11号もマーリンズに敗れる 先発の山本由伸は2本のホームランを打たれ3敗目 スポーツ 2025年5月9日 【速報】自民・西田昌司議員がひめゆり発言を一点撤回し謝罪「不適切だった」 沖縄県民や関係者に「お詫び」 政治 2025年5月9日 立憲・野田代表「自民は無策でいいのか」消費減税に否定的な姿勢を批判 他党の赤字国債案にも苦言 政治 2025年5月9日 【ライブ】「ひめゆりの塔」巡る発言 自民・西田昌司議員が再び会見 2025年5月9日 一覧ページへ