会津若松市役所 新しい本庁舎が完成 歴史的近代建築の旧庁舎一部残し利便性向上 5月7日運用開始 福島テレビ 2025年4月29日 火曜 午前11:58 の最新記事をトップページに表示 昭和12年に建てられ、歴史的近代建築としても評価されていた会津若松市役所。本庁舎は老朽化に伴い、2023年から一部を残しつつ建て替え工事が進められ、2025年4月に完成した。 新たな本庁舎は、地上7階建ての免震構造で、栄町第二、第三、追手町第二庁舎が集約される。 来庁者の窓口は1階と2階にまとめられ、多言語対応のAI総合案内を導入するなど利便性の向上が図られた。 4月29日は、5月7日からの運用開始を前に新たな本庁舎が一般開放され、完成を記念したスタンプラリーのイベントなどが行われた。 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 福島テレビの他の記事 ウニ・アワビ漁が解禁 例年より身入りよく 名物「ウニの貝焼き」づくり盛ん 福島・いわき市 ライフ 2025年5月1日 積雪で通行止めの磐梯吾妻スカイライン 再び通行可能に 夜間通行止めは7日午前8時まで継続 福島 社会 2025年5月1日 10代の男女4人が乗った車が中央分離帯に衝突 男性2人が重軽傷 福島市の県道で単独事故 社会 2025年5月1日 福島市・公用車のカーナビと携帯電話計56台でNHK受信料未払い発覚 都道府県 2025年5月1日 一覧ページへ