兵庫県の斎藤知事が5月12日に、ハラスメント防止などの特別研修を受けることが分かりました。

斎藤知事のパワハラ疑惑などを巡り、県の元幹部による告発文を調査していた県の第三者委員会は3月、業務中に職員を叱責した行為など10件を「パワハラ」と認定しました。

また、告発を受けた県の財務部は、是正措置として知事を含む幹部職員を対象にハラスメントの特別研修を実施するよう、去年12月に求めていました。

その後、およそ4カ月の間、特別研修は実施されておらず、斎藤知事は先週の会見で「年度内は議会対応も含めて多忙だった」と説明していましたが、兵庫県は25日、5月12日に研修を実施すると発表しました。

対象者は知事、副知事、部長級職員、次長級職員で、研修内容は、「パワハラのない風通しの良い職場づくりに向けて」というテーマでの組織マネジメントや、公益通報者保護制度、個人情報保護制度について専門家などから学ぶということです。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。