警察庁は、急増するSNS型投資詐欺や組織的な金属盗難への対策などについて、警察の総力を挙げて取り組むよう全国の警察に指示した。

警察庁の露木康浩長官は27日、全国の警察本部長を集めた会議で、急増するSNS型投資詐欺やロマンス詐欺、悪質なホストクラブやオンラインカジノなどにSNSで実行犯を募集する「匿名・流動型犯罪グループ」の関与が疑われると指摘した。

その上で、「従来の組織犯罪対策を抜本的に見直し、警察の全ての部門が総力を挙げて取り組む必要がある」と訓示した。

また、衣料品店やドラッグストアから商品を大量に万引きし、買い取り業者に売却するケースなど、外国人による組織的な犯罪を治安上の大きな課題と捉え、「部門の垣根を取り払って捜査と抑止の両面から対策を強化すべき」と指示した。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。