5月19日夕方、新潟県燕市のラーメン店で火事がありました。現場は新潟5大ラーメンの一つ“燕背脂ラーメン”の発祥とされる人気店です。休みだったという店で何があったのでしょうか?

【近くに住む人】
「杭州飯店、全国で一番有名な店なんだから。そこがこんなになって…信じられない」

地元の人も心配そうに見守る消火活動。火事があったのは、燕市燕のラーメン店「杭州飯店」です。

19日午後6時半すぎ、「黒煙が上がっている」と近くを通った人から消防に通報がありました。

火は約2時間半後に消し止められ、鉄筋コンクリート3階建ての店舗の一部のほか、隣接する住宅の外壁などを焼きました。

【記者リポート】
「店の中からは焦げた匂いが漂ってきます。厨房のあたりが激しく燃えているように見え、警察と消防が厨房周辺を中心に実況見分を行っています」

この火事でけがをした人はいませんでしたが、一夜明けた20日朝、1階の厨房付近を中心に黒く焼け焦げた店内の様子が明らかに…。

杭州飯店といえば、新潟5大ラーメンの一つ、“燕背脂ラーメン”の元祖とされ、連日県内外から多くの客が訪れる人気店です。

20日朝も火事の一報を聞きつけた多くの人が見舞いに訪れていました。

【見舞いに訪れた人】
「(Q.杭州飯店のラーメンは?)大好き。早く復旧してほしいし、多分復旧するでしょう。皆さんファイトのある元気な方ばかりだから」

【近くに住む人】
「よそで食べても物足りない。昔からの味。50数年も通ってきた。頑張ってほしい。応援する」

店の関係者によりますと、店は5月13日~20日まで休業中だったといいます。連休中の店で何があったのでしょうか?

【見舞いに訪れた人】
「21日からの営業再開の準備をしていたらしくて、油に火をかけていたが、目を離した隙に油に引火したみたい」

被害の全容はまだ分かっていませんが、店は早期の再開を目指しています。

【杭州飯店 徐直幸 社長】
「全国から来てくれる方もいるので、なるべく早めに頑張りたい。絶対再開するので。それだけ」

警察と消防は詳しい出火原因などを調べています。

NST新潟総合テレビ
NST新潟総合テレビ

新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。