自民党の派閥の政治資金パーティー収入の問題を巡り、国会で7日、「そもそも何の罪にあたるのか」について、野党議員が問いただした。

参院・外交防衛委で、立憲民主党の小西洋之議員は、パーティー券の収入の一部を政治資金収支報告書に記載しない行為や、収入の一部を還流させる「キックバック」行為、収入の一部を派閥に報告せず手元に置く「プール」行為が、それぞれどんな罪にあたるのか、総務省や法務省に質問した。

総務省担当者は「一般論」と前置きした上で、故意や重い過失で収入の一部を報告書に記載しなかった場合は、政治資金規正法の「虚偽記入罪」にあたるとした。
また、「キックバック」については、公職の候補者が金品を受け取る場合、その政治活動に対する「寄付」は政治資金規正法で禁じられていると説明した。

一方、「プール」の違法性について、小西氏は「派閥の関係者と意を通じて『受け取っておけ』となった瞬間に、政治資金規正法違反の寄付行為だが、意を通じることなく売上を自らのものにする行為は、横領罪にあたるのではないか」と指摘した。
さらにパーティー券の購入者から見れば、「詐欺罪に該当するのでは」とも質問した。

法務省担当者は、「一般論として、自己の占有する他人のものを横領したら横領罪。詐欺罪は人をあざむいて財物を交付させた場合に成立し得る」と説明した。

こうした行為があったかどうか問われた上川外相(岸田派)は、「外相としての立場で答弁をするミッション・使命を帯びている」として、「政府の立場としてお答えすることは差し控える」と、8回にわたって答弁を拒んだ。

木原防衛相(茂木派)は、「防衛相として出席している。政府の立場としてお答えは差し控える」などと述べた。

また、安倍派に所属する宮沢防衛副大臣、松本防衛政務官も答弁を控えた。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。