8月31日、埼玉県警川越署にて、1人の男子高校生が“あるお手柄行動”を取ったことで表彰されました。

木村宏志署長「ここに深く感謝の意を表します」

その「お手柄高校生」に会うためにめざまし8取材班が向かったのは、埼玉県ふじみ野市にある埼玉県立ふじみ野高等学校。

校門前に現れたのは、爽やかな印象の高校2年生、岩崎 輝(いわさき ひかる)さん。

彼が見せた「お手柄行動」とは…。
家に帰るとそこには…不審者!?
事件は、8月23日の午後11時すぎ、輝さんが友人と帰宅した際に起きました。
岩崎 輝さん:
お風呂場に人影が見えて、がっつりのぞいてたみたいな行動してたんで、これ捕まえとかないとなと思って。

午後11時半ごろの防犯カメラには、岩﨑さんの自宅をのぞく男の姿が映っていました。

本人協力のもと「当日の行動を再現」
岩崎 輝さん:
帰ってくるときにお風呂があるところに人影が見えて。

輝さんが見つけたのは、自宅の敷地内に侵入し、風呂場の窓をのぞこうとする怪しい人影…。

岩崎 輝さん:
最初、家族だと思ってて、でもフェンス乗り越えた後に全力で逃げたので「違う!家族じゃない!」と思って追いかけました。


約150m先で追いついた輝さんは、男を自転車から引きずり下ろします。

逃げようとする男に対し、輝さんがとった行動は…。
岩崎 輝さん:
柔道みたいな技でいったん止めて…。

授業で習った柔道の技を不審者にお見舞いした輝さん。その後、父親と警察に通報し、無事、逮捕となりました。

川越署によると、今年の夏ごろから近隣では、風呂場をのぞかれる被害が数件発生。

事件当時、お風呂場の窓は閉まっていましたが、輝さんの姉が入浴中でした。
――犯人を追いかけてた時に恐怖はあった?
岩崎 輝さん:
一切、考えてなくて、自分の中でも『刃物とか持ってたらどうしよう』と思ったら追いかけてなかったと思うんですけど、その考え自体を持ってなかったので、本当に運が良かったのかなと思います。

とっさの判断による行動、周りの反応は?
岩崎 輝さんの友人:
ふだんふざけるタイプでそんな印象なかったのでびっくりです。
岩崎 輝さんの父親:
非常に自慢の息子になったと思います。

輝さんの友人や父親も驚いた様子。
さぞかし、お姉さんからも感謝されたのかと思いきや…。

岩崎 輝さん:
(姉から)ありがとうという言葉は一つも出なかったです。でも捕まってうれしいと思ってると思いますよね…、多分。
お姉さんに本音を聞いてみると…。

岩崎 輝さんの姉:
普段の様子からはうかがえないような行動を今回してくれて、頼りになるなって感じました。(めざまし8 9月6日放送)