なぜ食パンに「角型」「山型」がある?“製造工程の違い”が食…

ギャラリー
1/9
記事に戻る
8割以上が角型、山型の違いを知らなかった(敷島製パン株式会社の調査結果より)
8割以上が角型、山型の違いを知らなかった(敷島製パン株式会社の調査結果より)
2/9
記事に戻る
食パン「超熟」の角型と山型(画像提供:敷島製パン)
食パン「超熟」の角型と山型(画像提供:敷島製パン)
3/9
記事に戻る
生地の発酵段階(画像提供:敷島製パン)
生地の発酵段階(画像提供:敷島製パン)
4/9
記事に戻る
角型はフタをして焼く(画像提供:敷島製パン)
角型はフタをして焼く(画像提供:敷島製パン)
5/9
記事に戻る
焼きあがりの様子(画像提供:敷島製パン)
焼きあがりの様子(画像提供:敷島製パン)
6/9
記事に戻る
角型のレシピ「3種のフルーツサンド」(画像提供:敷島製パン)
角型のレシピ「3種のフルーツサンド」(画像提供:敷島製パン)
7/9
記事に戻る
山型のレシピ「フレッシュトマトのピザトースト」(画像提供:敷島製パン)
山型のレシピ「フレッシュトマトのピザトースト」(画像提供:敷島製パン)
8/9
記事に戻る
厚切りは「バタートースト」がお勧めという(画像提供:敷島製パン)
厚切りは「バタートースト」がお勧めという(画像提供:敷島製パン)
9/9
記事に戻る
×