午後9時過ぎの大阪・八尾市で目撃されたのは、突然道路に飛び出してきた歩行者。
ドライバー:
直前で人が見えた時に立ってる位置がおかしくて、正直な感想としては「あ、やっぱりな」って。
目撃者が感じた違和感。
映像をよく見ると、フラフラと千鳥足になっているように見えます。
ドライバー:
酔ってるか、当たりに来たか、どっちかだと思う。(後続車が)後ろにおったら、後ろの車が当たってたかもしれない。わざとか、わざとじゃないかを知りたい。
さらに、栃木・宇都宮市の交差点では想定外の動きをする自転車が目撃されています。
信号が青になり、撮影者が交差点を左に曲がろうとすると、対向車線を走ってきた女性が目の前を横切っていくではありませんか。
自転車は2段階右折したかったのでしょうか。
このとき自転車が左に行くための信号は赤。
車と接触していたら、あわや大事故です。
女性は撮影者に軽くお辞儀をして走り去っていきました。
ドライバーは「タイミングが悪ければぶつかっていた。交通ルールをしっかり守ってほしい」と話しています。
一方、兵庫・姫路市では、あり得ない行動を取る人も。
撮影者:
それこそパリピっていうんですかね。そういう類いかなって思います。
車の助手車から身を乗り出す、いわゆる“箱乗り”です。
かなりノリノリで、右手をグルグルとあおるような動きも見せています。
撮影者:
若い男性4人が乗っているのは見えました。20歳いってるかいってないか。
箱乗りする男性に恐ろしさを感じたドライバーは車間距離をとってすぐに追い抜いていったそうですが、「若気の至りっていうのはあると思うけど、気をつけてほしいというか、やめてほしい」と話しています。