全国に誇りたい新潟のグルメ。今回は柏崎市の市場にある食堂で人気となっている、見た目のインパクト抜群な海鮮丼を紹介します。
柏崎魚市場の一角にある『柏崎市場食堂鯛乃や』。
目の前の市場から毎朝仕入れる新鮮な魚介類を使った海鮮丼が評判で、4月30日も昼前にも関わらず多くのお客でにぎわっていました。
【客(長野県から)】
「とても新鮮でおいしい」
【客(群馬県から)】
「値段よりも量が多くて、新鮮でおいしかった」
【客(柏崎市から)】
「醤油ではなく、柚子胡椒で味付けしてあったので、おいしかった」
そんなお店の名物が…その名も〈市場タワー1700円〉です。
ご飯の上に盛られたネギトロの高さは約15cmで、見た目のインパクトは抜群。さらにネギトロの中にも秘密が…
【記者リポート】
「中からたくさんの具材が出てきました。タイ・サーモン・玉子・キュウリもあります」
この個性的なメニューを考案したのが、料理長を務める土岐篤司さんです。
【柏崎市場食堂鯛乃や 土岐篤司 料理長】
「お客さんを楽しませるようなメニューも必要だなと思って、ネギトロの中に色々と食材を詰め込んだ。作っているうちに“市場タワー”でいいじゃないか、という発想で作った」
市場タワーに使う食材はその日の朝に仕入れた新鮮な魚を中心にタイやマグロ・ヒラメなど10種類以上にのぼります。
四角くかたどったネギトロの中に食材を次々に入れていき、つぶさないよう丁寧に包み込んでタワーを作れば完成です。
気になるその味は…
【記者リポート】
「脂がのったネギトロですが、その脂はさっぱりとしているので、タイのうまみをうまく引き出しています。さらに周りにコーティングされているえびっこの食感もアクセントになって、とてもおいしいです」
土岐さんが作り出す個性的な海鮮丼に市場の関係者も太鼓判を押します。
【市場関係者】
「新鮮だし、おいしい色々魚が入っている。おすすめ。本当になくてはならない、ありがたい存在」
見た目、そして味でお客を喜ばせたい!土岐さんのサービス精神が尽きることはありません。
【柏崎市場食堂鯛乃や 土岐篤司 料理長】
「他県からいらしてくれる以上は想像を超えたものを提供したい」