ウクライナへの侵攻を続けるロシアが、戦術核の使用を想定した訓練を始めた。

ロシア国防省は21日、ウクライナ侵攻の拠点としている南部軍管区で、戦術核の準備と使用を想定した訓練を開始したことを明らかにし、映像を公開した。

核弾頭を搭載できる弾道ミサイル「イスカンデル」に「特殊弾薬」を装塡(そうてん)し、陣地内を秘密裏に移動する訓練を行うほか、空軍が極超音速ミサイル「キンジャール」などに「特殊弾頭」を装塡して出撃する訓練を実施するという。

演習の狙いは、「ロシアに対する西側諸国の挑発的な発言と脅迫に対抗し、ロシアの領土と主権を確保するため」としている。

侵攻が長期化する中、プーチン政権は核戦力を誇示し、欧米をけん制する狙いがあるとみられる。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。