大阪・泉佐野市で7日、自動車専用道路を自転車4台が走行している様子が撮影された。
ヘルメットをかぶりレース用の服装を着ていて、レースの練習をしていたとみられる。
目撃者は、自転車専用道路ではないため、ルールを守るようにと話している。

「なんでこんなところで…」

大阪・泉佐野市の自動車専用道路で7日午後8時ごろ、車のドライバーは目を疑う光景を目撃した。

(FNN投稿サイト「ビデオPost」)
(FNN投稿サイト「ビデオPost」)
この記事の画像(11枚)

目撃した男性は、「関西国際空港連絡橋に行く途中で、自転車が走っているのを目撃しました。なんでこんなところで走っているんだと思いました」と話している。

自転車の走行が禁止されている道路を走行する4台の自転車。
目撃した男性によると、この自転車には、ある特徴があったという。

(FNN投稿サイト「ビデオPost」)
(FNN投稿サイト「ビデオPost」)

目撃した男性は「ヘルメットをかぶって、服装もレースをするようなピッタリとした服装を着てて、4台が連なってちゃんと走っていたので」と話している。

列を作って走る自転車に「もっとルール守って走って」

レースの練習をしていたのか、映像を見ると、4台の自転車はしっかりと列を作って走っていた。

(FNN投稿サイト「ビデオPost」)
(FNN投稿サイト「ビデオPost」)

目撃した男性は「もっとルールを守って走ってほしいです。高速道路(自転車専用道路)は自転車が走るところじゃない。それだけはやめてほしいです」と話している。
(「イット!」 5月22日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)