5月19日までの1週間に岩手県内の新型コロナウイルスの新規患者数は、1医療機関あたり4.51人で前の週から横ばいとなりました。

県によりますと、5月13日から19日までの1週間に県が指定する医療機関で確認された新型コロナウイルスの新規患者数は、1医療機関あたり4.51人で前の週から横ばいとなりました。

保健所別では多い順に釜石で13.00人、奥州で6.29人、宮古で5.60人となっています。

また新たなクラスターは高齢者施設や医療施設・福祉事業所であわせて5件発生しています。

県では「GWが明けてからも患者数は横ばいで感染症対策が生活に根付いている。今後も場面に応じて行ってほしい」としています。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。