11月9日の朝、60代の女性が1人で家にいたところ、3人組の男が、1階の窓ガラスを割って家の中に侵入。1階と2階の部屋を物色し、貴金属などを奪い逃走しました。

この記事の画像(16枚)

現場は横浜市都筑区の静かな住宅街で、住人の女性が自ら通報。女性にけがはありませんでした。

犯行時の様子を聞いたという近隣住民によると、結束バンドで身動きが取れないよう拘束されていたという60代の女性。

また、女性の親族によると、「家の中は全てひっくり返されたような状態だった」といいます。警察は、現在も男らの行方を追っています。

被害者宅の近くに“奇妙な車”

「めざまし8」の取材班が、現場周辺を取材していると、犯行が行われたとみられる午前9時過ぎに「被害に遭った住宅の敷地から、白いワゴン車が出ていくのを見た」という証言が。

さらに、別の近隣住民も、被害宅近くのT字路で、“奇妙な車”を目撃していました。

近隣住民: 
白いバンですね。助手席に若い男性です。一番最初に不思議だなと思った。なぜ右側に止めてるんだろう。左に止めなきゃいけないのに。

車の向きから、本来道路の左側に止まっているべき車が、右側に止まっていることに違和感を覚えたといいます。

複数の近隣住民が目撃した“白いワゴン車”。
めざまし8は現場近くに設置された、6台の防犯カメラ映像を入手。そこには、事件前に不審な動きをする白いワゴン車の姿が映っていました。

周辺の防犯カメラに白いワゴン車の姿が

防犯カメラの前に突然現れた白いワゴン車。カメラに対して右から左に横切ります。

その約1分後にはUターンしたのか、先ほどとは逆の、防犯カメラに対して左から右の方向に走っていきます。

車が走っていった方角には、犯行現場となる女性の住宅が。

さらに4分後、もう一度防犯カメラの前に姿を現す白いワゴン車。

23分後にも現れますが、周囲をぐるぐる回っているのか、すべて同じ方向から姿を現し、女性宅の方へ走っていきます。

別の防犯カメラを見てみると、周囲に走行している車や歩行者もいない中、なぜか、一時停止している姿も。

その後、防犯カメラには通報を受けて駆け付けたとみられる警察車両が映っていました。

犯行時の様子を聞いた近隣住民は、「早朝から“下見”のように車が来ていた、事件後にはフードをかぶった男らがその車に乗り込んでいった」と話しています。

相次ぐ強盗・強盗未遂事件 関連は?

横浜の閑静な住宅街で起きた凶悪な強盗事件。

この事件が起きる5時間前には、隣の横浜市緑区に住む男性から「呼び鈴があって、妻が対応したところ金品を要求された」と通報が。

複数人の男が通報した男性の妻に玄関で暴行を加え、金品を奪おうとする強盗未遂事件が起きていました。

横浜市内で相次ぐ事件、警察は関連を調べています。
(めざまし8 11月10日放送)