鶴岡市の三瀬地区では、14日、みこしを担いだ若衆が飛び跳ねながら通りを駆け抜ける、勇壮な「跳ね神輿(みこし)」が披露された。

「ハイ! ハイ! ハイ! ハイ!」

「跳ね神輿」は、鶴岡市三瀬にある気比神社の例祭で披露される神事で、五穀豊穣や家内安全を祈る庄内の春の風物詩として知られている。

300キロもあるみこしを担ぐのは、白装束に身を包んだ10人の若衆で、「ハイハイハイ」と威勢良く調子を合わせて跳ねながら、約50メートルの通りを何回も駆け抜ける。
駆ける回数は決まっていないということで、沿道に集まった人から「もう一回」「頑張れ」と、盛んに声がかかっていた。

(三瀬気比神社・石塚記夫宮司)
「独特な跳ねと担ぎ方なので、みんな期待している。地域が一年災害もなく、みな健康に暮らせることを祈念している」

三瀬気比神社では5月に「お田植祭」が行われ、庄内では本格的な農作業シーズンを迎える。

さくらんぼテレビ
さくらんぼテレビ

山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。