国会では、岸田首相が出席して、政治資金規正法の改正案をめぐる議論が行われている。

国会記者会館から、フジテレビ政治部・高橋洵記者が中継でお伝えする。

自民党と野党、それぞれ独自の改正案を国会に提出したが、隔たりが大きく、野党側が、岸田首相に「顔を洗って出直してこい」と詰め寄る一幕もあった。

政党から、党幹部に支給され公開義務がない「政策活動費」をめぐっては、自民党案では、使い道は「項目別に公開する」としているが、立憲民主、国民民主などが20日、共同提出した案では「政策活動費を禁止」としている。

また政治資金パーティーについても、自民党案は、パーティー券の購入者の公開基準を引き下げて、「10万円超とする」としているが、立憲が単独で提出した案では、パーティーそのものを禁止していて、野党は自民党案は手ぬるいと批判している。

立憲民主党・野田元首相「一番遅くて、一番内容のないものを出す、これ反省がないんじゃないでしょうか」

岸田首相「政治家の責任の強化、透明性の強化等再発防止に向けて、実効的な案を提出することができたと考えています」

立憲民主党・野田元首相「顔を洗って出直してこいと、たんかを切りたくなるぐらいです」

また、野党が禁止を求めている企業団体献金について、岸田首相は「禁止ではなく、透明度を上げるべき」と述べた。

改正案は、22日にも開かれる特別委員会で審議入りし、与野党の本格論戦が始まる。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。