ウクライナのゼレンスキー大統領は、フランスのマクロン大統領との会談で提案されたオリンピック期間中の休戦について、ロシアを利するとして拒否していたことをメディアに明かした。

これはゼレンスキー大統領が17日、フランスのメディアのインタビューに答え明らかにしたもの。

ゼレンスキー大統領はマクロン大統領との会談で、夏に開催されるパリオリンピック期間中の休戦を提案された際、「われわれはプーチン大統領を信用していない」「休戦の期間にロシアがウクライナ領に進軍しないと誰が保証できるのか」と述べたという。

そのうえで、「休戦は敵を利するだけ」として休戦の提案を拒否したとしている。

一方、ロシアのプーチン大統領は、オリンピック休戦に応じない姿勢を示していた。

パリオリンピック期間中の休戦をめぐっては、国連総会が2023年11月、加盟国に全ての紛争の休戦を求める決議案を賛成多数で採択していて、開催国としてマクロン大統領は、休戦を呼びかけている。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。