労働組合のUAゼンセンは16日、社会問題となっている「カスハラ」防止を愛知県の大村知事に要請しました。

 流通やサービス業などで作る労働組合・UAゼンセンの関係者らが16日、愛知県公館を訪れ、大村知事に要請書を手渡しました。

 カスタマーハラスメントは、客が理不尽なクレームや暴言を店員に浴びせ謝罪を強要するといった行為で、UAゼンセンの調査ではおよそ半数の組合員が「被害にあったことがある」と答えたということです。

 今回の要請では、罰則規定などを含んだカスハラ防止の条例制定を求めていて、大村知事は「要請をしっかりと受け止め、前向きに検討したい」と応じていました。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。