
感染拡大… 新型コロナウイルス
中国・武漢市で発生した新型コロナウイルスの感染拡大が世界中に広がり、日本では「緊急事態宣言」が再発令され、まだまだ予断を許さない状況が続いている。 最新情報、そして“新しい生活様式”について特集する。

マスクしないと共和党 マスクすれば民主党?アメリカの「コロナ対策」を巡る分断に警鐘鳴らすハリウッドスター
ワールド

出口治明氏「9月入学は幹と枝葉を峻別して考えなくてはいけない」
ワールド

コロナ以前より収入UPも・・・月額25万円“上乗せ”失業手当 米国人が感じる「不公平」
ワールド

「10年後になっても五輪目指す」コロナで“緊急帰国”のバレーボール・古賀太一郎選手
話題

近畿3府県は21日に解除検討…北海道・東京・神奈川は継続か?緊急事態宣言解除を待ちわびる人々
国内

イオンモールも再開 伊勢神宮には仙台,大阪,滋賀ナンバーの車 係員「県外結構来てます」
暮らし

出口治明氏「ニューノーマルはかなりいい社会になるのではないか」
国内

「図書館の本をアルコールや日光で消毒しないで」投稿が話題…利用者がするべき感染予防を協会に聞いた
国内

海外が「FAX大好き日本人」と揶揄したまさかの“手書きコロナ対応” 業務のムダをITで改善へ!
テクノロジー

「週休3日制でも給与変わらず」導入方針の東芝・人事担当者に狙いを聞いてみた
ビジネス

コロナ不況直撃へ「リーマンショック超え」の予測も…暮らしはどうなる?
国内

「株式市場はV字回復を信じている」コロナショックでGDPマイナスも株価は底堅い動きか
ワールド

学校再開へ向けた教師たちの取り組み…試行錯誤しながら今後の課題と向き合う【佐賀発】
国内

日本人の“思いやり”と“潔癖症”が奏功か コロナ対策で「奇跡的低死亡率」を実現した日本の不思議
ワールド

10万円給付「オンライン申請」は“同じ人が何度も可能”⁉ 自治体にしわ寄せ…総務省に理由を聞いた
暮らし

10万円給付金の申請で「希望しない」に勘違いでチェック注意…あとで修正は可能? 総務省に聞いた
暮らし

「PCR検査の自動化」で最大6時間が75分に短縮…富士フイルムに仕組みを聞いた
テクノロジー

ファン感激「絶対に食べたい」人気パティシエが始めた“スイーツデリバリー”…意外な業種も協力
国内

“チョコの祭典”で100万人集めたフロアも今は静寂…目玉の「北海道物産展」を“オンライン”で
国内

コロナ禍の逆境をチャンスに!漁師たちの挑戦 瀬戸内鮮魚の“ネット直送サービス”
国内