
感染拡大… 新型コロナウイルス
中国・武漢市で発生した新型コロナウイルスの感染拡大が世界中に広がり、日本では「緊急事態宣言」が再発令され、まだまだ予断を許さない状況が続いている。 最新情報、そして“新しい生活様式”について特集する。

今冬は要注意 「タコ足配線」から出火の危険増加 火事になることも…在宅勤務の影響で
暮らし

メガネが曇りにくいマスクを「靴工房」が開発…ピッタリ装着できる秘密には“靴職人の技術”があった
暮らし

「立ち止まってちゃいけない…」コロナ禍乗り越え全国制覇目指す高校生ランナー 高校最後の舞台で得た経験
地域

「飲食店を苦しめるだけ」時短拒否の罰則に悲鳴…反発する大手チェーン「雇用守るために戦う」
国内

工場向け商品が屋外診療室暖める…こたつ応用した暖房が医療現場で活躍 社長「コロナ対策に貢献できるとは」
ビジネス

入院したくてもできない…「もう本当に死ぬかなって」胸の痛みと薬が減る不安の中、40代男性が撮影したコロナ自宅待機の実態
国内

【速報】新型コロナ 東京都で新たに1204人の感染確認
国内

【速報】全国の重症者数973人過去最多 16日連続で前日上回る
国内

高級魚さばく"ライブ”見ながら"リアル”に質問も…新たなネット販売「ライブコマース」が開く活路【愛媛発】
ビジネス

緊急事態宣言の再発令で改めて確認したい「新型コロナ対策」の基本…eラーニングを無料公開中
国内

新型コロナ 東京都で新たに1592人の感染確認
国内

「PCR検査は費用対効果がよくない」…医療逼迫で田村憲久厚労相「法改正で厳しい措置にご理解を」
国内

新型コロナ 東京都で新たに1809人の感染確認
国内

「この体で戦えるのはスゴい」車いすテニス・大谷桃子選手 東京パラは" 攻撃的スタイル”でメダル狙う
芸能スポーツ

コロナ感染者の入院拒否に懲役刑検討「萎縮して検査受けなくなる」反対論もある中 その妥当性と課題は?
国内

「PCR能力を強化すべきだった」 厚労省”元指揮官”が語る反省点と今後の展望 コロナ初確認から1年
国内

広がる「不織布マスク着用のお願い」飛沫カット機能高く配布する店も 布やウレタンのマスクはどんな時に使う?
国内

【速報】新型コロナ 東京都で新たに2001人の感染確認
国内

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」陽性者登録進まず…わずか2%程度
国内

【速報】新型コロナ 全国の重症者934人 過去最多
国内