日本中を熱狂の渦に巻き込んだ2011年ドイツ大会から8年、女子サッカー4年に一度のビッグイベント、FIFA 女子ワールドカップ フランス大会が6月7日に開幕する。

2011年大会の優勝、そして前回大会2015年の準優勝と2大会連続で決勝進出を果たしたなでしこジャパンは、17人が初のW杯出場という実にフレッシュな面々がそろった。

そんななでしこジャパン全23人の選手を特集する。
第10回はマイナビベガルタ仙台レディース所属のDF・市瀬菜々選手だ。
FIFA 女子ワールドカップ フランス 2019特集

7ヶ月ぶりの代表戦

的確な予測で局面を優位に運ぶ
的確な予測で局面を優位に運ぶ
この記事の画像(5枚)

フランスのル・トゥケで6月2日にスペインとの親善試合を行ったなでしこジャパン。7日に開幕する女子W杯前のラストマッチで、結果は1-1のドローだった。

この試合でダブルボランチを組んだのが、22歳のMF杉田妃和と21歳のDF市瀬菜々だ。市瀬はこれまで、代表では主にセンターバックでプレーしてきたが、この試合はボランチで起用された。

もともと、どちらのポジションでもプレーできるが、所属するマイナビベガルタ仙台レディースでは今季、ボランチに定着している。高倉麻子監督は試合後、市瀬を今大会で2つのポジションで起用する可能性を示唆した。また、ケガ明けでコンディションを上げるために先発させたこと、ダブルボランチの組み合わせを探る中で杉田とボランチを組ませたことを明かしている。

市瀬が代表戦のピッチに立つのは7ヶ月ぶりで、杉田とコンビを組むのは初めてだった。

このスペイン戦で、市瀬は相手の強烈なプレッシャーに耐えながら杉田と声を掛け合い、最適なバランスを探っていた。前半22分にはペナルティエリア内でハンドを取られ失点に絡んだが、気持ちを切り替え、交代する60分までプレーした。試合後にこう振り返っている。

「縦パスを入れたかったのですが、安全にいこうと思って前を向けず、自分で苦しくしてしまいました。自分のミスを減らさないといけません」

市瀬はいつも、矢印を自分自身に向けている。

戦わずして勝つ

冷静なビルドアップや視野の広さも魅力
冷静なビルドアップや視野の広さも魅力

160cmの市瀬にとって、国際試合で対峙するアタッカーは一回り体格が大きい相手がほとんどだ。だが、市瀬は鋭い予測で先手を取る。相手の状況、味方との距離感から最善のポジショニングを瞬時に計算し、相手より先にボールに触る。冷静なビルドアップも魅力だ。

「予測する力」は、代表で守備面を担当する大部由美ヘッドコーチが重視してきたポイントでもある。

「1対1の場面で相手と体をぶつけ合うことは勇ましく見えます。でも、そこで一歩早くポジションをとって相手のタイミングをずらすことができれば、戦わずして勝てる。先手を取るクレバーさをもっている選手は目を引きます」(大部コーチ/16年10月)

徳島県徳島市で生まれた市瀬は、小学校1年生の時にサッカーを始めた。中学時代は、県内の鳴門ポラリスLFCでプレー。男子に混じってプレーする機会も多く、スピードやパワーで勝てない相手に対して予測を磨いた。この時にU-15日本女子代表に選ばれている。

中学卒業後は、獲得タイトル数全国トップの名門・常盤木学園高校に進学。1995年から同校の指導を続けている阿部由晴監督の下、3年間で一気に頭角を現した。高校時代は、対戦相手のスカウティングを監督ではなく選手が行い、試合後も内容を分析してレポートを提出していたという。

「映像を観て反省して、阿部先生にどううまく伝えるか考えていました。試合後に4時間近く観たこともあります」(市瀬)

当時から、市瀬のオフザボールの動きの質の高さは際立っていた。阿部監督は、高校時代の市瀬の精神的な強さも指摘していた。

「彼女は(元ブラジル代表の)ドゥンガみたいなタイプでしたね。周囲にうるさく指示を出すのではなく、ドゥンガから”闘将”というイメージを引くと市瀬になる。精神的に強くて、ビクともしない選手でした」(阿部監督)

順調に才能を開花させた市瀬は、年代別代表でタイトルを重ねていく。13年のAFC U-16女子選手権(優勝)、14年のU-17女子W杯(優勝)、15年のAFC U-19女子選手権(優勝)、16年のU-20女子W杯(3位)と、全ての大会で主力として活躍。そのチームを率いていたのが高倉監督だ。高校卒業後は仙台に加入した。

そして、U-20女子W杯で年代別代表の活動を終え、市瀬は17年1月の国内合宿でフル代表に初選出されている。当時、高倉監督はこう話していた。

「彼女は性格がおおらかで、いいキャラクターです。年代別代表ではいじられている彼女を見てみんなが和んでいました。プレーはクレバーで、的確な読みとポジション取りがよく、体も強くなりました」

取材エリアでは穏やかな雰囲気で訥々と語るが、市瀬の周りには常に笑いが絶えない。そして、昨年4月のW杯アジア予選ではDF熊谷紗希、DF鮫島彩との“常盤木ライン”で最終ラインを支え、優勝に貢献した。

徳島県初のW杯選手に

周囲に笑いを絶やさない
周囲に笑いを絶やさない

仙台で4年目を迎えた今季、市瀬はプロ契約選手になった。サッカーと向き合う時間は確実に増えている。

「自分の試合映像をよく見るのですが、気になるところで映像を止めて、ポジショニングやプレーの判断を見直しています。マンチェスターシティなど、ボールをつなぐチームの映像を見て、自分のプレーをイメージすることも多いですね」(市瀬)

代表では 昨年から今年にかけてケガが多く、代表活動に参加できないことも多かった。だからこそ、「メンバーに選ばれた信頼にプレーで応えたい」と意気込む。

徳島県出身のサッカー選手としては、男女を通じて初のW杯出場だという。その期待も背負い、世界に挑む。

世界トップクラスのアタッカー陣に対し、市瀬が持ち前の予測と冷静なビルドアップで先手を取り続ける――そんな試合を見てみたい。


(文・写真:松原渓)

『FIFA 女子ワールドカップ フランス 2019』
日本戦をフジテレビ系にて全試合生中継
<放送日時>
グループステージ
6月10日(月)深夜0時25分 日本×アルゼンチン
6月14日(金)21時49分 日本×スコットランド
6月19日(水)深夜3時50分 日本×イングランド
(※すべて延長の場合あり)

FIFA 女子ワールドカップ フランス 2019特集

松原 渓
松原 渓

東京都出身。女子サッカーの最前線で取材を続ける、スポーツジャーナリスト。
なでしこリーグはもちろん、なでしこジャパンをはじめ、女子のU-20、U-17 が出場するワールドカップ、海外遠征などにも精力的に足を運び、様々な媒体に寄稿している。

Yahoo! ニュース個人 Kei-Channel     
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsubarakei/