
新型コロナウイルス
中国・武漢市で発生した新型コロナウイルスの感染拡大が世界中に広がり、日本では「緊急事態宣言」が再発令され、まだまだ予断を許さない状況が続いている。 最新情報、そして“新しい生活様式”について特集する。
感染拡大… 新型コロナウイルス
最新ニュース
コロナと健康
“最前線”エッセンシャルワーカー
変わらなきゃ!働き方改革
コロナとマスク
感染拡大… 新型コロナウイルス
中国・武漢市で発生した新型コロナウイルスの感染拡大が世界中に広がり、日本では「緊急事態宣言」が再発令され、まだまだ予断を許さない状況が続いている。 最新情報、そして“新しい生活様式”について特集する。

東京都の感染者数推移【最新情報】
国内

全国の感染者・重症者数推移 【緊急事態宣言期間】
国内

新型コロナ 東京都で新たに1809人の感染確認
国内

新型コロナウイルス 累計国内感染者数【最新情報】
国内

「この体で戦えるのはスゴい」車いすテニス・大谷桃子選手 東京パラは" 攻撃的スタイル”でメダル狙う
芸能スポーツ

コロナ感染者の入院拒否に懲役刑検討「萎縮して検査受けなくなる」反対論もある中 その妥当性と課題は?
国内

「PCR能力を強化すべきだった」 厚労省”元指揮官”が語る反省点と今後の展望 コロナ初確認から1年
国内

広がる「不織布マスク着用のお願い」飛沫カット機能高く配布する店も 布やウレタンのマスクはどんな時に使う?
国内

【速報】新型コロナ 東京都で新たに2001人の感染確認
国内

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」陽性者登録進まず…わずか2%程度
国内

【速報】新型コロナ 全国の重症者934人 過去最多
国内

「もう営業するなってことやな」 2度目の緊急事態宣言に九州一の歓楽街も‟諦めムード”
地域

新型コロナによる“突然死”を少しでも減らす為に …変異は要警戒。しかし、闇雲に恐れるべからず
国内

「ひどく疲れると感じるうちに息苦しく…」容体の急変は静かに訪れることも 東京は爆発的感染拡大で救急医療も危機的状況
国内

緊急事態宣言を外国人住民向けに「やさしい日本語」で発信…東京・大田区の対応に感謝の声
地域

“8割おじさん”政府の緩い想定にクギ…「限界超えた」医療現場壊滅の危機 コロナ検査を行うクリニックの現状
国内

“罰則あり”でコロナ特措法改正議論が急加速 「自粛警察」をあおる懸念も
国内

「疫病退散」ゆかりの神社で“コロナとの縁”を切る! 神様と妖怪の力を借りて収束願う【島根発】
国内

【速報】東京都で新たに1502人感染確認 重症者135人(1月14日)
国内

ラグビー・トップリーグ開幕延期 複数のチームで感染確認
国内

【速報】全国の新型コロナ重症者920人 過去最多
国内

開発の現状は?副作用はある?新型コロナのワクチン情報を厚労省サイトで公開
暮らし

アマビエだけじゃない 人面牛にも疫病退散のご利益か…コロナ終息を神様と妖怪に願う
話題

「このウイルスは制御不能だ」現実味をおびる医療崩壊 イギリス3回目のロックダウン
ワールド

大学入学共通テスト 終了10分前に「5分前」とアナウンス 「機器不調」で再開テストも 大分
地域

新型コロナの感染拡大で時短要請に成人式…福島県の1週間
地域

半月で12月とほぼ同数の感染者 福島県で新型コロナ感染拡大 即応病床は残り36床
地域

共通テスト 県内目立ったトラブルなく進む 一部で試験開始遅れるも【新潟県】
地域

新型コロナ 新潟市・長岡市などで7人の感染確認 累計761人に【新潟県】
地域

【速報】佐賀で18人の陽性確認(16日)
地域

【速報】1月16日午後7時発表 熊本市新型コロナ新たに11人感染確認 県内1日で89人に
地域

【速報】市立秋田総合病院でクラスター発生 スタッフ、入院患者など7人感染
地域

感染の拡大みられず…クラスター発生し9人が陽性となった市立病院 18日から一部の外来診療再開
地域

長野県内新たに61人感染 累計1900人台…急増の飯田市「接待伴う飲食店」で拡大 病床ひっ迫度増す
地域

スネカ 子供の成長を願う 小正月の伝統行事<岩手・大船渡市>
地域

デリバリーで苦境の飲食店を支援! 小諸市でスタート「こもろいーつ。」 県の時短・休業要請を受けて
地域

J2松本山雅が始動 新加入14人含む31人が汗流す MF河合「得点アシストで貢献したい」
芸能スポーツ

7人死亡 191人感染北海道…新たに"デイサービス"でクラスター 施設の拡大も続く
地域

新型コロナ「特別警戒」 伊豆の観光地も苦境 生き物の動画配信の充実も
地域

新たに3人が感染 新型コロナ 累計457人に<岩手県>
地域

函館市 3日連続 過去最多の30人 北海道 191人感染 7人死亡 クラスターが拡大も
地域

新型コロナウイルス 福井県 新たに7人感染~医療関係者も
地域

「大学入学共通テスト」始まる 受験生が新試験に挑む 山形
地域

コロナ感染拡大の中 初めての大学入学共通テスト<宮城>
地域

大学入学共通テスト始まる 新様式の試験に挑む<岩手県>
地域

新型コロナ・大阪では過去3番目となる629人の感染確認
国内

【新型コロナ】入院は100人超に 佐賀で12人の陽性確認 (16日)
地域

新型コロナ 県内で新たに28人が感染 宮崎県
地域
コロナと健康
コロナ禍では心身ともにストレスのある生活となる。健康に過ごすためのヒントを考える。

30秒洗うと手の中の“ウイルス”が消える! 「ウイルス型石けん」が子どもの手洗い教育にぴったり
暮らし

6割が自覚「睡眠中の口呼吸」にご用心! 感染症・のどの不調の原因に…専門家に対策を聞いた
暮らし

手指にウイルス減らす“バリア機能”があった…どう活用できるのか?発見した花王に聞いた
暮らし

5人に1人が「睡眠の質の低下」を実感…コロナ禍の冬はどう過ごせばいい?専門家に聞いた
暮らし

コロナ後、売り上げ100倍の「紙せっけん」…薄くて持ち運びやすいと人気
暮らし

「マスク×空気の乾燥」コロナ禍の冬 "肌トラブル”に特徴が…医師が教える対処法は
暮らし

「見分けはつかない」インフルエンザと新型コロナへの備えを内科医が解説
暮らし

テレワークによる肩こりの悩み…東大・整形外科医が教える仕事の合間にできる「肩こり解消法」
暮らし

コロナ禍で不眠になる人が多い…精神科医が教える家庭で簡単に出来る「不眠解消法」
暮らし

新型コロナは歯から感染する? 歯科医が伝授する「口腔ケア」でウイルスに勝つ方法
暮らし

ひどい肩こりが解消…ポイントは「もむ」のではなく「戻す」 整体師考案のセルフケアとは【広島発】
話題

症状での見分けは困難…新型コロナとインフルエンザの“同時流行”にどう備える?
国内

「24時間飲みっぱなしに…」コロナ禍で相談増えるアルコール依存症 医療機関が行う治療とは【広島発】
地域

肌荒れ防ぐ「保湿マスク」・便利な非接触ツール コロナ禍の新しい生活様式に役立つ最新グッズ
話題

テレワークでけがや病気...これって労災になる? 専門家に聞いた意外な“認定条件”
暮らし

新型コロナとインフルエンザ同時流行が予測される冬・・・子どもが発熱したらその時どうする
国内

小中学校に無料の「冷水自販機」をつくばみらい市が設置…熱中症予防と衛生面に配慮
国内

接触確認アプリの全員導入で「感染を2~3割防げた」可能性も…検証した福井県に根拠を聞いた
暮らし

新型コロナ後遺症で「聴覚障害」が起こることも…研究結果を英マンチェスター大学が発表 そのメカニズムとは?
国内

新型コロナ陽性で自宅療養中の流れ星・ちゅうえい(42)が妻子を感染させない必死の日々をグッディ!で生告白
話題

「コロナと熱中症」対策をどう両立させる? 混雑するビーチでの注意点・車内は「外気導入」で換気を
国内

新型コロナに感染した妊婦の分娩はどうなるのか...慶應病院産婦人科医に聞いてみた
国内

いつまでも続く倦怠感、頭痛、息切れ…「新型コロナを甘く見ないで」感染者らが語る“コロナ後遺症”の恐怖とは?
国内

コロナ対策で「手荒れ」に配慮した消毒液発売へ…なぜ荒れないのか?資生堂に聞いた
暮らし
“最前線”エッセンシャルワーカー
人々の基本的な生活維持に必要不可欠な職種に従事するエッセンシャルワーカー。医療従事者やスーパーの店員などコロナ禍においても最前線で働く人々を特集。

重症者過去最多に…3年目の看護師が語るコロナ病棟の「過酷さと“コロナ差別”」
話題

「1人ではしんどい、つらい」コロナ重症病棟を緊急取材 医師「長期戦ケースが増えている」
国内

コロナ対応と偏見で「身も心も疲弊してきている」…声明発表した看護師団体が伝えたい“3つのお願い”
話題

買い物かごの「触りたくない」を解決! ウイルスを99.9%除菌できる装置をイオンが導入した理由
暮らし

「ウイルスを運んでいる…」コロナ禍のトラック運転手を悩ます“偏見・中傷”
暮らし

「コロナに慣れないでください」全国新たに2200人超感染で医師会が危機感…医療提供体制はひっ迫
国内

全国で過去最多の感染2000人超、医師会は「我慢の3連休」呼びかけ
国内

「4週間後に1日の感染者600人超」東京都医師会が警告…冬に第3波が来た時、医療崩壊の可能性は?
国内

「隙あらば」様々な場所でクラスター発生…東京都では疲弊する医療従事者からの相談が再度増加
国内

コロナ禍で閉院…受診控えで追い込まれる中核病院 インフルとの同時流行の懸念も
ビジネス

医療現場最前線 新型コロナ治療の希望「エクモ」の技術者不足…インフルエンザとの同時流行に懸念
国内

なぜ希望者続出? 歯科医院が独自PCR検査…背景には切実な理由や思いが【高知発】
地域

コロナ禍の受診控えや医師の見落としも解消へ…AI問診が導く健康のミライ
国内

コロナと戦い半年 “最前線”保健所の今 PCR検査拡充目指すも課題は…
国内

ついに医療機関が初のコロナ関連倒産…苦境の病院経営 倒産続けば「医療崩壊」地域も
地域

スーパーなどの「手袋」対応に感染リスク…何が問題? 専門家に注意点を聞いた
暮らし

新型コロナで“外来もストップ”…患者から看護師らにも感染した病院が始めた“救急現場”での「CT検査」
国内

家族「手が震えて嬉しくて」…新型コロナで面会制限 入院患者9割が高齢者の病院が始めた家族の絆つなぐ手紙
暮らし

「いつもありがとう」…感謝のメッセージ続々 感染リスクと向き合いながら“ゴミ収集”を担う人たちへ
国内

第2波の到来に向け日本が今すべきことは?「データ医療」最前線で闘う宮田裕章教授が語る
国内

コロナ禍で7割の病院が「赤字経営」に!患者数激減…“6月危機”で閉院・医療崩壊の可能性も
話題

お座敷に「3Dプリンター」焼肉店がフェイスシールドを製作し医療現場に「無償提供」
地域

PCR検査より“リスクもコストも低い“…愛知の病院が「抗体検査」開始 院内感染防止の“切り札”
地域

名前を何度も呼び続ける夫…認知症の妻と“ガラス越しの再会”面会中止の施設で模索する新しい“寄り添い”
国内
変わらなきゃ!働き方改革
2019年4月以降、働き方改革関連法が改正となり、企業は法改正に対応した労務管理が義務付けられた。そして2020年、コロナ禍でテレワークなどが推奨される中でこれまで当たり前だった働き方の無駄な部分も炙り出された。 具体的にはどう変わらなきゃならないの?企業、働く人、また、その家族、色々な立場の人の想いを探る

コロナ禍で増加「車内テレワーク」 テーブルやバッテリーはどうしてる? DIYで‟夢の快適オフィス”化も
ビジネス

コロナ禍で注目「お試し転職」 入社前に職場のリアルがわかる! 経験者4人に聞いたメリットと企業側のホンネ
ビジネス

テレワークにぴったりな“パジャマスーツ”が登場…「ラクできちんと見える」着心地をAOKIに聞いた
暮らし

「必要な時だけ出社」ポストコロナに向け…AIやセンサー活用のスマートオフィス
国内

コロナ禍のテレワークで若手社員だけストレス増加…“3つの要因”と改善策を調査会社に聞いた
ビジネス

新宿のカプセルホテルが“仕事用スペース”に変身!? 「集中できる」コロナ禍の逆境を逆手に
ビジネス

ファミリマートが「VR研修」で社員教育の効率化を実現…実際は何をやる?導入の狙いを聞いた
テクノロジー

若手社員が経営幹部に“逆指導”? 若手から学ぶ研修制度導入の狙いを住友化学に聞いた
ビジネス

オンライン会議にパジャマのままで! 画像に「リアルタイムの表情」を反映できるアプリで“面倒”解消
国内

上司と部下で正反対の「サボり」への疑心暗鬼…リモートワークで抱える不安の原因と解消法を聞いた
国内

コロナ禍の「名刺交換」減少で企業の経済損失は約21.5億円!? 商談のオンライン化で注意すべきこと
ビジネス

“脱・紙の請求書”で日本企業全体で1.1兆円の経済効果!? 試算の内訳と電子化が進まない理由を聞いた
ビジネス

みずほFG「週休3~4日制」導入へ …4休なら基本給6割に 柔軟な働き方目指し
ビジネス

観覧車に乗りながら“空中テレワーク”ができる! よみうりランドの新サービスが楽しそう
ビジネス

「電子決裁率」ほぼ100%を2年前に達成した茨城県庁の今…担当者に聞いた“脱ハンコ”4つのメリット
地域

“脱ハンコ”富士ゼロックスが年50万件の契約に「電子署名」導入…どのくらい経費削減できるか聞いた
ビジネス

テレワークでの「イヤホン使用」で耳トラブル増加?投稿した耳鼻科医に危険な兆候と対処法を聞いた
暮らし

搭乗ゲートで乗務員の分身がおもてなし?!多様な働き方と非接触ニーズに対応
ビジネス

桃太郎は“ブラック社長”だった? 犬猿キジが労働環境を訴える「アルバイト相談サイト」が話題
話題

リモートワークの導入はなぜ難しい? 創業時から全員がリモートで働く企業「キャスター」に聞いた
ビジネス

職場はリゾートに公園⁉ 新しい働き方を徹底調査 ワーケーションを実践する家族にも密着
国内

リモートワーク下で生まれやすい“評価への不満”…働き方の見直しで変わる人事評価
暮らし

コロナ禍での新入社員教育はどうやる? 研修の在り方を変えた2つの企業に聞いた
国内

「霞が関のパパたち」イクメン公務員を映す写真展スタート…その狙いは?
暮らし
コロナとマスク
マスクを着用して生活することが当たり前になったが、蒸れたり会話がしづらかったりという課題やマナー問題もある。感染防止対策をしながら日常生活を送るための知恵を特集。

広がる「不織布マスク着用のお願い」飛沫カット機能高く配布する店も 布やウレタンのマスクはどんな時に使う?
国内

これ1本でマスク着用のストレスから解放!?「マスクのほね」の使い心地を実際に試してみた
国内

プラス3℃暖かくなる冬専用「暖マスク」がヨネックスから発売へ…温度が上昇する仕組みを聞いた
暮らし

冬向けに暖かい“ミズノマスク”が登場…なぜ寒くならない?仕組みを聞いた
暮らし

“メガネの曇り”のイライラ解決? 「メガネをかける人のためのマスク」の秘密を聞いた
国内

会話弾むと評判に…文字など印刷できる「名刺マスク」 開発のきっかけは「コロナで機械止めるの勿体ない」
国内

食事でのマスク問題を解消? “手で持つ”マスクが登場…使ってみた反響を考案者に聞いた
暮らし

着用したまま演奏できる「管楽器対応マスク」が新しい…開発した島村楽器に聞いた
暮らし

口元が笑っている「スマイルマスク」を全員着用…お客さんからは賛否両論?
話題

感染予防の「子供用マウスシールド」が登場…熱中症対策で息苦しさを解消
暮らし

猛暑の夏に「マスク着用の是非」コロナ禍の夏をどう過ごす?…熱中症・脱水など日常に潜む危険
暮らし

マスクの着用で約8割が肌トラブルを実感…夏をどう乗り越える?ポーラに対策を聞いた
暮らし

マスク着用でも“歌声がこもらない”カラオケが登場…どんな仕組みか聞いた
暮らし

オシャレで機能性抜群! アロマで簡単に涼感も 多彩な工夫で快適「夏マスク」ライフ
国内

マスクをしていなかったら罰金10万円? 移住した元わらべ・倉沢淳美がドバイの今を明かす
芸能スポーツ

熱中症対策に「手のひら」を冷やすアイテムが登場…なぜ効果的なのか聞いた
暮らし

360度曲がる&冷却プレートでマスクの暑さも解消⁉ 進化した「首かけ扇風機」はどれほど涼しいのか?
暮らし

洋服の青山が「保冷剤」入れる“猛暑対策マスク”を発売…重くはないの?担当者に聞いた
暮らし

首に掛ける“エアコン”が快適そう…なぜ涼しくなる?仕組みを聞いた
テクノロジー

濡らして絞って振ったら「冷感持続」…水着メーカーが開発したマスクの仕組みを聞いた
国内

アベノマスク届かぬうちに涼やか“ナツノマスク”が続々登場!水着から足袋の応用まで…一体どれを選ぶ?
国内

「適宜マスクを外して」withコロナの熱中症予防で指針…ジョギングの場合は?環境省に聞いた
暮らし

ひんやり“ナツノマスク”が続々登場…暑さと感染対策の両立で注文殺到
暮らし

マスクを消毒したら“再利用”できるって本当? 実際はどうなのかマスクメーカー2社に聞いた
国内