ギリシャ・ミコノス島で洪水が発生し、「白い宝石」と呼ばれる美しい街並みが茶色い濁流に飲まれた。近くのパロス島でも押し寄せた洪水で転覆した車が散乱するなど被害が拡大している。
人気リゾートを襲った大雨での濁流被害
エーゲ海の「白い宝石」と呼ばれるギリシャ・ミコノス島で、道路を茶色く濁った水が勢いよく流れている。

大雨によって洪水が発生し、美しい景色が一変した。3月31日、集中豪雨がエーゲ海を襲い、ギリシャのミコノス島やパロス島などで広範囲に渡って洪水となった。

白い建物と美しい海のコントラストを楽しめる人気リゾート・パロス島でも、洪水によって各地に大きな被害を受けた。あちらこちらで車が濁流によって動けなくなっている。
パロス島の美しい風景は大ダメージ
周囲に白い建物が立ち並ぶ場所にも、濁流が押し寄せた。建物のすぐ目の前を、茶色く濁った水が勢いよく流れている。

救急車は近くの街路樹に支えられ、ぎりぎり濁流に流されるのを免れた。洪水の被害は町の広範囲に渡っていて、世界有数の美しい町の風景が大ダメージを受けた。
住民が撮影した映像には、車が3台連なって流されていき、そのあとにもう1台の車が流される様子も記録されていた。一夜明けた町の様子を上空から捉えた映像を見ると、ひっくり返ってしまった車も確認できる。

当局によると、暴風雨で足止めされた13人が消防士によって救助されるなどしたが、負傷者や行方不明者は出ていないという。
(「イット!」4月2日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(11枚)