駐車場に集まる複数の捜査員。
そばにある黒いワンボックスカーは、運転席側のドアが白い粉のようなものに覆われている。

この記事の画像(14枚)

この車は3月14日、東京・渋谷区の神南で発生した強盗事件で使用され、犯人が乗り捨てたレンタカー。

地面を見ると、消火器の白い粉末のようなものを確認することができる。

事件が起きたのは、渋谷区で人気ジュエリー「クロムハーツ」を専門に扱う店。

営業中に店に押し入った男が、従業員に刃物を突きつけて「強盗だ」などと脅し、現金や指輪などを奪って逃走した。

男が犯行時に使用した黒い車はレンタカーで、その後、中野区のコインパーキングに乗り捨てられているのが発見された。

男は車に白い粉のようなものをかけ、何らかの隠滅を図ったのだろうか。

過去にも2回の窃盗被害が…関連性は?

現場となった店は去年12月にも、二度にわたって指輪などの窃盗被害に遭っていて、19歳の男3人を含む4人が逮捕されている。

FNNはその犯行の一部始終をとらえた防犯カメラの映像を入手した。

1度目は去年12月7日の深夜で、3人の男がハンマーのようなもので、ドアを破壊し、店に侵入。

男らは手に持ったライトで商品を確認し、ショーケースを叩き割ると、並べられた商品を次々と奪った。

この時、防犯システムが作動し、店内に煙が充満。
店によると、侵入者の視界を遮るためのものだというが、男らは煙にひるむ様子もなく商品を奪っていった。

2度目の事件はわずか9日後となる12月16日。

1度目の犯行は3人それぞれが片手で持てる小さめのハンマーでドアを破壊していたが、2度目はより早くドアを破壊するためか、大型のハンマーを手にしていた。

この2件にみられる共通の手口は、店員のいない閉店後の犯行で、盗んだのは商品のみ。
また、逃走用の車に運転手役を待機させていた。

一方、3度目の被害となった3月14日の強盗事件では、閉店間際の店内に押し入り、商品を奪うだけでなく、従業員を刃物で脅迫し、金庫から現金を盗んでいる。
また、運転手役はおらず、男一人の単独犯とみられている。

去年12月の事件と今週起きた事件に関連はあるのだろうか。
警視庁は逃げた男の行方を追っている。

(「イット!」3月17日放送分より)

イット!
イット!

知りたかったことが分かれば、きっと明日が楽しくなる。
知らなかったことが分かれば、きっと誰かに話したくなる。
「明日も頑張ろう」と思えるそのささやかな力になれればと今日もニュースをお届けします。
フジテレビ報道局が制作する夕方のニュース番組。毎週・月曜〜金曜日午後3時45分より放送中。榎並大二郎と宮司愛海が最新ニュースを丁寧にお伝えします。