岸田文雄元首相は14日、大阪市内の講演で、高市早苗首相と意見交換した際のことに触れ、「特に成長と投資に力を入れて結果を出したいということだった。ぜひ強力にサポートしていきたい」と述べた。

意見交換で高市首相は、賃上げを起点とする成長と分配の好循環、官民が協調した投資、資産運用立国の3点を推進したいと語ったという。

岸田政権では「新しい資本主義」を推進してきたが、岸田元首相は、「高市内閣では、これまでの『新しい資本主義実行会議』を衣替えして、全閣僚による『日本成長戦略本部』と民間委員による『日本成長戦略会議』を立ち上げた。これを支える自民党の党の組織として、自民党の『日本成長戦略本部』が新たに発足し、私が本部長を務めることになった」と述べた。

そして、「高市内閣の目指す『強い経済』実現に向けて議論を進めていきたい」と強調した。

日本成長戦略本部は14日に初会合を開催。▲複数年度の取り組み、▲人材力の結集、▲資金の適切な確保、▲企業の主体性発揮、▲国際連携の5つの原則のもと、AIや半導体などの戦略分野やスタートアップ育成、賃上げ環境の整備といった分野横断型のテーマに取り組む方針だ。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。