11月14日の山陰地方は、日中おおむね穏やかな陽気に恵まれました。
15日から16日も概ね晴れて、紅葉散策などお出かけ日和となりそうですが、17日以降は一転して冬の寒さに見舞われそうです。

現在の鳥取市の様子です。
湿った空気の影響で、15日朝にかけて所により雨が降る見込みです。
市内では今のところ目立った雨は降っていないようですが、島根県東部から鳥取県では、にわか雨がありそうです。

週末から週明けにかけては季節が一時的にぐっと冬へと進みそうです。
15日から16日は、移動性の高気圧に覆われて概ね晴れる見込みです。
日中は10月下旬並みの陽気となりそうです。

一方で、17日月曜日になると日本の北を進む低気圧が発達しながら進んだ後、西高東低の冬型の気圧配置に。北陸の山沿いまでは雪が降る寒さになるでしょう。
山陰地方も北よりの風が吹いて、冬のような寒さになる見込みです。

週間予報で注目は、来週火曜日18日ごろです。
最低気温が4℃から5℃、山間部の日南では0℃予想です。
また最高気温は10℃を少し超えるくらいとなるでしょう。
山沿いでは雪が降る可能性が高いほか、平野部でも初雪の便りがあるかもしれません。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。