長野県内では来週前半、雪の予報が出ていて、冬の足音が近づいてきています。長野市のカー用品店では、タイヤ交換に駆け込む人が多くいました。
(リポート)
「こちらのカー用品店では、車のタイヤが手際よく交換されています」
「オートバックス長野店」には、14日午前10時のオープン直後からタイヤ交換の客が次々と訪れました。
長野市から:
「天気予報で来週から雪が降るみたいなことを言っていたので、検討してきょう来ました。例年より早い感じはします」
長野市から:
「正直いつも12月中旬ぐらい、ギリギリまでかえない方で。お店にも電話したら、立て続けで予約が入っていると聞いて、焦ってお店の方まで参りました」
混雑の要因は、雪予報。来週前半は北部を中心に雪の予報となったのを受け、タイヤ交換の注文が増え、午前中から1時間待ちとなりました。
オートバックス長野店・富井淳副店長:
「一気に忙しくなってきている状態ですね。若干、今年は早く動いている。本当に混み合うと、(待ち)時間がだいぶ長くなりますので、できれば余裕をもって、早めに動いていただきたい」
店によると、11月の予約はすでに埋まっていますが、当日の来店も、待ち時間はかかるものの受け付けているということです。
この先の雪の予想を教えてください。
岸本慎太郎 気象予報士:
「来週の前半はこの時期としてはかなり強い寒気が降りてきて、北部を中心に平地でも雪となります。松本や飯田など中南部でも雪がちらつくでしょう。降り方の予想です。かなり寒気が強いので、いきなり積雪となるところもありそうです。北部の山沿いは多くのところで積もる予想で、長野市でも11月18日には初雪となりまして、うっすらと積もる可能性があります。中部や南部は積もる程ではなさそうですが雪の舞う時間があるでしょう。18日火曜日の夜から19日水曜日の明け方ごろにかけてはご注意ください」