島根県西部の50代の女性からSNS型投資詐欺で合わせて約1800万円をだまし取ったとして、埼玉県のベトナム人の女が11月14日に詐欺の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは、埼玉県行田市の無職のベトナム人の女(24)です。
島根県警組織犯罪対策課によると女は、株式投資名目で現金をだまし取ろうと考え、SNSで連絡を取るようになった島根県西部の50代の女性から、9月8日から10月27日までの間に、現金約630万円を銀行口座に入金させた上、「現金をさらに交付すれば利益がさらに増える」などとうそを言って、27日に被害女性の自宅で現金1200万円を受け取り、だまし取った疑いが持たれています。

10月下旬に、被害女性の口座に不審な取引があったことから金融機関が島根県警に通報、警察が女性に確認した所、投資目的で現金を振り込んだり、自宅に受け取りに来た容疑者の女に現金を手渡したと話したことから捜査を進めていました。
その後、埼玉県行田市の女の居場所を突き止め、14日に逮捕しました。

警察は、女がいわゆる「トクリュウ」の一員の「受け子」として県内に入り犯行に及んだと見ているほか、ほかに関わった人物の特定など捜査を続けています。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。