11/12(水)は、県内の南にある秋雨前線や台風周辺の湿った空気に伴った雲の帯が広い範囲に及び、県内にも朝からかかっています。
日中の最高気温は各地15℃前後と数字としてはこの時期らしい気温で、日差しが少なかった分、ぬくもりは感じにくい1日となりました。
11/13(木)も日中にかけて、前線や台風周辺の湿った空気に伴う雲に覆われ、スッキリしにくい空模様が続く見込みです。
<南部>
日中は日差しが届きにくいでしょう。雲は南から広い範囲にまたがって掛かるため、沿岸部では所により、午前中までに雨がぱらつくタイミングもありそうです。雲は夕方に入ると、西のエリアから次第に解消され始めるでしょう。朝の冷え込みは少々緩む一方で、昼間はヒンヤリとした体感になりそうです。
<北部>
全般に雲が多いでしょう。南部ほどの厚い雲はかかりにくく、雨の心配はなさそうです。朝は引き続き、寒さが残りますが、昼間は比較的過ごしやすい気温となるでしょう。
<この先1週間>
大きなポイントは来週の寒さです。月曜日には冬型の気圧配置が強まり、強い寒気が流れ込む見通しです。週の前半まで昼間も気温が上がりにくく、寒気のピークとなる火曜日の朝方は山沿いを中心に、雪がチラつく可能性があります。