(菅井貴子気象予報士が解説 午前11時40分現在)
◆オーロラが出現中
現在、北海道内で低緯度オーロラが出現しています。
空が赤く揺れる様子が、各地で撮影されています。
このあとも、珍しい天体ショーを楽しむには絶好の条件です。
広範囲で、邪魔をする雲なく、良く晴れそうです。
月明かりも少なく、肉眼でもしっかりと見られるかもしれません。
ただ、今回は、太陽フレアの影響が大きく、
通信障害やGPSの誤差などが発生するおそれがありますので、注意が必要です。
◆あす13日(木)の天気
寒冷前線が通過するため、大気の状態が不安定です。
急な雷雨や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意が必要です。
雨量は、宗谷地方で最大80ミリです。
札幌市内でも、急なにわか雨があるかもしれません。
天気の急変に備えて、雨具をお持ち下さい。
竜巻注意情報など防災情報が発表されていたら、
建物など安全な場所でお過ごしください。
夜遅くは、道北や山間部で、雪が降りそうです。
◆あす13日(木)の気温
日中は、南風が強まり、寒さが緩みそうです。
前日より2~5℃低いでしょう。
最高気温は10℃以上の所が多く、札幌で13℃、函館で14℃です。
雪はいったん解けそうです。
◆札幌の10日間予報 13日(木)~22日(土)
来週にかけて天気は日替わりで寒暖差も大きいでしょう。
14日(金)は、北風が冷たく、再び、寒くなるでしょう。
風向き次第では、雪雲がかかるかもしれません。
週末は、天気の大きな崩れはなさそうですが、
来週前半は、今季一番の強い寒気が流れ込むため、
札幌市内も、局地的な大雪や吹雪のおそれがありますので、
最新情報にご注意下さい。
◆週間の週間予報 13日(木)~19日(水)
14日(金)は、寒気が流れ込み、全道的に寒さが戻り、
日本海側は雪の降る所があるでしょう、降雪量は最大20センチです。
週末は、天気の大きな崩れはありませんが、
来週前半は、今シーズン一番の強い寒気が流れ込み、
日本海側は大雪や吹雪のおそれがあります。
道北は、冬の嵐で、積雪が深くなった地域では、
そのまま、春まで解けない根雪になりそうです。