小塚 恵理子気象予報士
【 12日(水)の気温 】
最低気温は、平年並~やや低い所が多く三島・松崎6.9℃、静岡・稲取は10.8℃。3地点が今季最低で、御殿場は1.9℃でした。最高気温は11日(火)と同じかやや下がった所もあって15℃前後でした。これは11月下旬~12月上旬並です。
【 田貫湖の紅葉見頃に 】
雪化粧した富士山と湖、そして赤や黄色に色づいた木々。
標高およそ650mに位置するここ富士宮市の田貫湖では
モミジやカエデ、イチョウなどの紅葉が見頃を迎えています。
12日(水)はあいにく雲の多い1日でしたが、湖の周辺では散策を楽しむ人の姿が見られました。湖の管理人によりますと、田貫湖のけさの気温は5℃と日に日に冷え込みが増していて、今後1週間ほど楽しめそうだということです。
【 各地の紅葉情報 】
梅ヶ島温泉・寸又峡が見頃です。法多山や丸火自然公園など、標高の少し高い所から
色づきが進んでいます。今週末は紅葉を楽しめる場所が多そうです。
【 13日(木)の天気 】
雲の多い空がつづきます。午前中は海沿いの地域でにわか雨があるかもしれません。風は、御前崎・石廊崎で5~6m。他は穏やかです。
【 13日(木)の気温 】
朝の気温は12日(水)より高めで朝方の冷え込みは少し和らぐでしょう。最高気温も12日(水)より高い予想です。暖かさはないかもしれないが、寒さは和らぎます。
【 13日(木)の天気痛 】
全域“警戒”で気圧は下がる方向です。睡眠や食事もしっかり摂るように!
【 10日間予報 】
13日(木)は雲が多いですが、14日(金)、15日(土)も晴れ間はあるでしょう。
16日(日)もくもりで、大きな崩れはない見込みです。朝のヒンヤリした空気は続きますが、晴れれば昼間は過ごしやすい陽気になりそうです。来週17日(月)以降、この秋1番の寒気が流れ込んできます。朝の冷え込みは強まり昼間も15℃ほどに加え、風がありそうですので12月中頃~下旬並の寒さの予想です。衣替えを進めてください。