市の要請を受けパトロール中の猟友会の男性がクマに襲われけが クマは男性が駆除 新潟・新発田市 NST新潟総合テレビ 2025年11月12日 水曜 午後2:03 の最新記事をトップページに表示 12日午前9時半ごろ、新潟県新発田市で市の要請を受けクマの警戒にあたっていた猟友会の80代の男性がクマに襲われけがをしました。 現場は新発田市二本木の農道上です。 警察などによりますと、「クマのふんやカキの木にひっかいたような跡がある」と市に通報があり、市からの要請を受け出動した猟友会の男性(80代)が見回りをしていたところ、クマに襲われけがをしました。 クマは男性が駆除したということです。 新潟県は警戒レベルの最も高い“クマ警戒特別警報”を発令し厳重な警戒を呼び掛けています。 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 NST新潟総合テレビの他の記事 柏崎刈羽原発30km圏内“県民意識”追加調査 再稼働“容認”意見57%で全県調査を7ポイント上回る 新潟県 都道府県 2025年11月12日 新潟・花角知事 福島第一原発視察へ「何が起きたのか、今どうなっているのか肌で確認したい」柏崎刈羽原発の再稼働議論大詰め迎える中 都道府県 2025年11月12日 一時5億円を超える売上も新型コロナ禍で赤字に…冷凍冷蔵設備の販売など手がける業者が破産開始決定 負債総額は約6100万円 新潟・西区 都道府県 2025年11月12日 中越地震から21年…集落に残った人・離れた人をつないできた“交流拠点”解体「器はなくなっても築いた絆ある」 都道府県 2025年11月12日 一覧ページへ