“異常”といえるクマの出没は、クマの餌不足が一つの要因とされています。秋田県内では、クマの餌となるブナの実の2025年度の豊凶指数が「0.0」と過去最低で、「大凶作」となっています。

東北森林管理局によりますと、県内の2025年度のブナの実は、実りの良さを示す豊凶指数が「0.0」で過去最低となっています。

県内の調査対象となった48カ所のうち46カ所で実が全くついていない状態で、「大凶作」と判断されました。

ブナの実はクマが好んで食べるとされ、山に実が少ないことはクマが人の生活圏に出没する要因の一つです。

2025年度の県内のクマによる人身被害は66人に上っていて、被害のほとんどが山ではなく私たちの生活圏です。

県は「人身被害が過去最悪となった2023年と同じ状況でクマの出没が多い。引き続き警戒してほしい」と呼びかけています。

秋田テレビ
秋田テレビ

秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。