富山県内最大のマラソン「富山マラソン」が開催され、1万5000人のランナーが晩秋の富山路を駆け抜けています。
*実況
「いま、号砲が鳴り響きました」
今年で10回目の節目を迎えた「富山マラソン」にはマラソンとジョギング、車いすの部、あわせて約1万5000人がエントリー。
マラソンは午前9時に高岡市役所前をスタートしました。
コースは射水市の新湊大橋を経由し、富山市の富岩運河環水公園のゴールを目指す42.195キロ。
ランナーは沿道から声援を受けながら晩秋の富山路を駆け抜け、選手たちが次々とゴールしています。
ケニア出身のライモイ・ヴィンセント選手(スズキAC)が徐々に差を広げ、独走態勢になり、そのままフィニシュ。
自身の師匠、藤原新さんが持つ大会記録にわずか2秒に迫る2時間16分34秒の走りで、初優勝を飾りました。
女子の部では県勢の守内美結さん(Team Hally)が2時間37分9秒で初の栄冠に輝きました。
BBTでは午後2時30分からゴールの模様を生放送でお伝えします。