脱水症状で行動不能に 北アルプス白馬岳大雪渓で東京都の28歳男性が遭難 長野県山岳遭難防止常駐隊が救助、付近の山小屋に収容 長野放送 2025年7月20日 日曜 午後9:54 の最新記事をトップページに表示 7月20日、北アルプス白馬岳を登山していた東京都板橋区の28歳の男性が体調不良のため行動不能になり、救助されました。 男性は20日、2人パーティで猿倉から1泊2日の予定で白馬岳に入山し、登山中、大雪渓(標高約2600メートル)で体調不良のため行動不能となりました。 午後4時半頃、同行者から大町消防署に救助要請があり、県山岳遭難防止常駐隊が出動し、午後6時半頃、男性を救助し、付近の山小屋に収容しました。 警察によりますと、男性は脱水症状により歩行できなくなったとみられます。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 長野放送の他の記事 【参院選】「政権交代のハブに」立憲・羽田次郎さんが長野で勝利 背景に物価高への不安・不満 自民候補は伸びず 都道府県 2025年7月21日 3連休、北アルプスなどで山岳遭難相次ぐ 1人死亡、1人行方不明、6人重軽傷 体調不良、疲労により行動不能も 2日間で11件発生 県警が注意呼びかけ「技術に見合った山選び」「体力にゆとりを持った計画を」 社会 2025年7月21日 【参院選・長野】自民・藤田氏は及ばず涙 宮下一郎県連会長「逆風の中で健闘」 立て直しに向け敗因分析へ 都道府県 2025年7月20日 志賀高原に入山の55歳男性が行方不明 予定時間になっても帰宅せず 妻から通報 21日早朝から警察など9人体制で捜索へ 社会 2025年7月20日 一覧ページへ