愛知・北名古屋市と三重・川越町の投票所で、選挙区と比例代表の投票用紙を誤って逆に渡していたことが分かりました。

北名古屋市の選挙管理委員会によりますと五条小学校に設けられた投票所で、20日午前7時ごろ訪れた9人の有権者に愛知県選挙区の投票用紙と比例代表の投票用紙を間違って逆に渡したということです。

投票された票は無効票になる可能性があるということです。

投票が始まる午前7時の時点で投票用紙が間違って置かれていて、9人が投票した時点で気付いたということです。

また、三重・川越町の南福崎公民館の投票所でも4人に選挙区と比例代表の投票用紙を誤って逆に渡したということです。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。